知られざる象の生態🐘
2022.10.10 天乃
皆様こんにちは🦚💫
セラピストの天乃です🌞
私は小さい頃から動物の生態を調べたりするのがとても好きです🌈
動物と直接触れ合える機会を求めて今まで色々な場所へ行きました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
カピバラに食べられたり、カンガルーに蹴られたり、ペンギンに噛まれたり、エミューに追いかけられたり、アルパカに散歩拒否られたり……📷💭
※素敵な思い出
今回は行ったのは那須サファリパーク🐅🦬🐑🦙🦓🐘🦌🐫🦏🦒🦘
富士サファリパークとの大きな違いとしては、餌を買うことができ、草食エリアでは窓あけOKなことです!
動物たちは慣れているので、すぐに車を囲んで頭突きしてきたりします💥💥💥💥(うれしい)

顔の力がつよい
中でも珍しい体験だったのが、象の餌やり。
わたしは象の鼻ってもっと大雑把な動きしかできないと思ってしまっていたのですが、窓を開けると……

🤲🏼
🤲🏻⇽鼻でこうしてる
餌を上に置けばいいことがわかりやすすぎます🍽
そして餌を置くと、鼻息を吸い込んで餌が落ちないように回転し、口へ運んでいました🐘
感動🥲
もうおしまいだよ〜と窓を閉めようとすると鼻で阻止してくるし……
本当に賢くて興味深い動物でした❤️🔥
草食動物は全体的に車の窓をベロンベロンしてくる
口腔内の状況が本当によくわかった